フリーワード検索 詳細表示▼
結果31 - 40件め/78件
- 算定基礎の見直し(居宅・包括)
- CAREKARTE ちょうじゅ 回答 算定基礎にて3月で廃止になるサービスの削除や、4月から適用となるサービスを追加・変更します。 ■対象画面 ・請求業務管理>基本情報>算定基礎・(居宅事業所の場合)ケアマネ業務管理>基本情報>算定基礎 留意点 画面上部に表示されている提
- 3月24日バージョンアップ後に事業所マスタで確認・対応すること
- CAREKARTE ちょうじゅ 回答 3月暫定バージョンアップ対応後、お客様のご対応で、以下の確認・作業をお願いいたします。 留意点 クライアントサーバーをご利用中のお客様は、お手数ですが、メールで届いたプログラムダウンロードおよびサーバーでのバージョンアップをお願いします。バージョンア
- 地域単価(級地)をまとめて変更する
- CAREKARTE ちょうじゅ 回答 制度改正によって見直しとなった事業所マスタの地域単価(級地)をまとめて更新します。 留意点 制度改正によって、地域単価(級地)が変更になる市町村 をあらかじめご確認ください。 操作手順 ■操作画面 【CAREKARTE】・請求業務管理>事業所
- 週間予定の見直し
- CAREKARTE ちょうじゅ 回答 「請求システム」と「記録システム」で訪問/通所系サービスの計画・実績データを連携しているお客様の場合、記録システム側で入力する訪問/通所スケジュールタイトルのバージョンアップが必要になります。2021年4月の訪問/通所スケジュールは、3月26日以降のスケ
- サービスごとの事業所体制の登録・更新方法について
- CAREKARTE ちょうじゅ 回答 令和3年4月介護報酬改定により、新型コロナウイルス感染症への対応に係る基本報酬への上乗せ対応として、令和3年9月30日までの間は所定単位数の千分の千一に相当する単位数が算定されます。これにより、全てのサービスについて基本報酬に0.1%上乗せされることに
- 基本サービスに組み込まれた加算の自動算定・確認
- CAREKARTE ちょうじゅ 回答 令和3年度制度改正に伴って新設される加算の中で、基本サービスに組み込まれる形となった加算の自動算定方法、給付管理や実績管理、実績チェックでの結果確認についてご案内します。対象のサービス種類、サービスコードは以下の通りです。 ■対象画面 [居宅
- 【地域包括】令和3年4月以降に要介護者に対し介護予防ケアマネジメント費を算定する
- 回答 令和3年度から、市町村の判断により、要介護者についても総合事業の対象とすることが可能となりました。これにより、総合事業のサービスのみを利用する要介護者については地域包括支援センターが介護予防ケアマネジメントを実施することとなるため、その費用請求についても地域包括支援センターが対応することとな
- 【総合支援】4月28日バージョンアップ後に事業所マスタで確認・対応すること
- CAREKARTE クレヨン 回答 総合支援サービスを提供しているお客様へ、令和3年4月28日バージョンアップ後に事業所マスタで確認・対応が必要な内容をご案内します。 留意事項 クライアントサーバーをご利用中のお客様は、お手数ですが、メールで届いたプログラムダウンロードおよびサーバーでの
- 介護老人保健施設の所定疾患施設療養費(Ⅱ)の算定日数を確認する
- 回答 令和3年度介護報酬改定に伴い、介護老人保健施設サービスにおいて所定疾患施設療養費(Ⅱ)の算定日数が延長されました。変更点 令和3年3月まで) 1月に1回、連続する7日を限度とする。 令和3年4月から) 1月に1回、連続する10日を限度とする。「請求業務管理」>「基本情報」>「老健/療養」画面
- 【総合支援】2021年4月以降の提供実績記録票帳票
- CAREKARTE クレヨン 回答 制度改正によって、提供実績記録票の様式が一部変更となります。 対象サービス 【総合支援】 11:居宅介護、12:重度訪問介護、13:行動援護、15:同行援護、22:生活介護、24:短期入所、32:施設入所支援 43:就労移行支援、44:就労移