• 公開 2020年09月29日
  • 更新 2020年09月29日
  • アンサーID:6484

2020年9月バージョンアップ情報(CAREKARTE)

CAREKARTE

9月バージョンアップ

今月のバージョンアップは、9月29日に実施いたしました。
弊社の都合により、日程の延期およびバージョンアップ実施後の確認に時間を要しましたことをお詫び申し上げます。

対象

データーセンターをご利用中のお客様

実施済

2020年9月23日(水) ⇒ 9月29日(火)に実施しました
バージョンアップ後のプログラムバージョンは、[Ver. 7.31.1.1]になります。
※バージョンアップ後、再起動時のプログラムダウンロードにおいて、セキュリティソフトやWindowsセキュリティ のプログラム確認は許可するよう願います。

バージョンアップ内容

1.異なる加算率の処遇改善加算と特定処遇改善加算の国保請求

同一事業所番号の各事業所で異なる加算率の処遇改善加算や特定処遇改善加算を算定した際、国保請求明細書に各々の該当加算が正しく記載されないケースを確認しました。事業所ごと該当加算を計算し、適切に記載するよう対応しました。

例)短期入所サービス※同一事業所番号で特定処遇改善加算の加算率が異なる
・従来型の事業所 処遇改善加算Ⅰ、特定処遇改善加算Ⅱ
・ユニット型の事業所 処遇改善加算Ⅰ、特定処遇改善加算Ⅰ

国保請求明細書
 

2.【総合事業】訪問型サービスの公費81:地方単独事業(原爆)

「81:地方単独事業(原爆)」受給対象者の訪問型サービスの請求において、該当公費情報の「住民税非課税世帯」にチェックを入れていない場合も公費が適用されてしまうケースを確認しました。「住民税非課税世帯」のチェックが入っている場合に適用されるよう対応しました。
 

3.請求入金管理>審査結果取込の入金処理

入所系サービスにおいて、「サービス種別コードが 59 特定入所者介護サービス等」という理由で返戻になっている場合、審査結果取込を行った際に入金済になってしまうケースを確認しました。返戻時の取り込みを見直し、適切に入金処理を行うよう対応しました。
 

4.領収証の印紙税承認マーク表示設定

領収書(A4)に印紙税承認マークを表示させるため、請求環境設定で「印鑑画像ラベルを表示」のチェックを外して表示できるようにした際の設定情報が保存されないケースを確認しました。設定した情報が保存されるよう対応しました。
 

5.【医療訪問看護】明細情報>特記事項の「10.GAF評価内容」

特記事項「10.GAF」で、番号を「○囲み数字」または「()付数字」に変更してGAF評価を入力後に明細作成を行うと、番号およびGAF評価内容が消えてしまうケースを確認しました。明細作成した際に、GAF入力内容が保持されるよう対応しました。
 

6.【総合支援】上限額管理加算のみ算定時の契約情報

短期入所利用者の上限額管理加算のみ算定した国保請求において、明細書作成時に契約情報が出力されるよう対応しました。
■対象加算サービス
・短期入所上限額管理加算
 

[Ver. 7.31.1.1]
 

バージョンアップ内容につきましては、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

この問題は解決しましたか?

  • ×