• 公開 2020年08月26日
  • 更新 2020年08月26日
  • アンサーID:6478

2020年8月バージョンアップ情報(ちょうじゅ・クレヨン)

ちょうじゅ

クレヨン

8月バージョンアップ

今月は、下記バージョンアップを実施しました。
また、「ちょうじゅ・クレヨンアプリ 」は8月19日にリリースしました。

対象

データーセンターをご利用中のお客様

対応

実施:2020年8月26日(水)12:30~13:30に対応済
バージョンアップ後のプログラムバージョンは、[Ver. 5.69.1.5]になります。


※バージョンアップ後、再起動時のプログラムダウンロードにおいて、セキュリティソフトやWindowsセキュリティ のプログラム確認は許可するよう願います。

バージョンアップ内容

ちょうじゅ

1.「計画作成済み」チェック時のエラー

「計画作成済み」にチェックを入れた際、特定のサービスにおいてアプリケーションエラーが表示され、システムが終了するケースを確認しました。動作を見直し、エラーが表示されないよう対応しました。
■アプリケーションエラーが表示されるサービス例
・介護福祉施設(特養)
・介護老人福祉施設(老健)
・介護療養型医療施設
・介護医療院
・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(地域密着型特養)
・地域密着型特定施設入居者生活介護
・認知症対応型共同生活介護、予防介護認知症対応型共同生活介護
 

2.請求業務管理給付管理の提供実績票

給付管理画面で『予定』を選択している場合、画面下部の「提供実績票」は予定単位数で表示するよう対応しました。
提供実績票
 

3.【iBow連携】複数回訪問看護加算、複数名訪問看護加算

iBow側の「複数回訪問看護加算、複数名訪問看護加算の『同一2』『同一3』への細分化」対応に伴い連携できるよう対応しました。
※iBow連携で請求情報をCSVファイルから取り込みを行う前に、医療保険等>明細情報の連携機能自動算定項目にて、同一建物居住者の『自動算定補正しない』にチェックが必要です。

提供実績票
 

4.【iBow連携】療養費明細書の懸案

療養費明細書「特記事項」「情報提供先」の懸案に対応しました。
■連携による懸案対応
・「特記事項」の内容が2020年4月診療報酬改定後の項目になるよう対応
・情報提供先『2.学校等』『3.医療機関』の情報を取り込めるよう対応
 

5.【スマケア連携】随時対応サービスの連携された提供時間

実績取込後の「随時対応サービス」提供時間が開始・終了時間が同じ時間で取り込まれるケースを確認しました。連携時の動作を見直し、「随時対応サービス」の提供時間を適切に取り込むよう対応しました。
 

クレヨン

【総合支援】新型コロナ臨時的取扱いの対応

2020年6月1日発出の臨時的な取扱い(第8報) に示された算定方法で短期入所の請求ができるよう対応しました。
新型コロナウイルス臨時的な取扱いの8月対応(総合支援) 」を参照してください。
 

[Ver. 5.69.1.5]

バージョンアップ内容につきましては、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。 


8月アプリのバージョンアップ

対象

iOS 11以上のモバイルをご利用中のお客様
※モバイル(機種)ごとの対応は「iOSアプリの対応状況 」を参照してください。

実施済

2020年8月19日(水)にリリースしました。
アップデート後のアプリバージョンは、[Ver. 3.11.3]になります。

最新のアプリは、「iOS 13.6.1 」「iPadOS 13.6.1 」「iOS 12.4.8 」の動作検証済です。
アプリやiOSのアップデートは管理者様の許可の下、先にアプリを最新にしていただくようお願いします。
アプリは、App Storeでダウンロードしてください。
※アプリの検索は、「CCJ(小文字も可)」「ケアコネクトジャパン」のキーワードで検索できます。
 これまでの「FDS(小文字も可)」も検索可能ですが、「FDS記録入力ツール」のキーワードは「結果なし」となります。ご留意ください。

バージョンアップ内容

1.アプリのアイコン

社名変更に伴いアイコンを変更したため、今回リリースのアプリにアップデートいただくとアイコンが変わります。

■アップデート後のアイコン
アイコン
 

2.食事記録入力時のカーソル移動

食事量を入力中に、カーソルが画面上部に移動してしまうケースを確認しました。記録入力時の動作を見直し、適切に食事の記録入力ができるよう対応しました。
 

3.「ログイン省略機能」利用時の起動

「ログイン省略機能」を利用している場合、一部のアプリにおいて、職員名選択画面を表示した際にアプリが終了してしまうケースを確認しました。「ログイン省略機能」利用時、アプリが正常に起動できるよう対応しました。
 

[Ver. 3.11.3]

バージョンアップ内容につきましては、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
 

この問題は解決しましたか?

  • ×